◆妊娠編
初期(1~15週)
中期(16~27週)
後期(28週以降)

妊娠中の過ごし方-胎児の発育を知る

胎児の発育を知る

第2月 

  • 身長約2cm 体重約4g 
  • からだの各器官の形成が始まる

第3月 

  • 身長約9cm 体重約30g 
  • 人間らしい顔つきになって、 四肢の区別ができるようになる

POINT
● 第4月に入ると胎盤が完成、流産の心配はほぼなくなる。 
● 妊娠届けを出し、母子健康手帳をもらう。

第4月

  • 身長約15cm 体重約120g 
  • 髪の毛が生え始め、 身長がグンと伸び始める
  • 成長度合いや個人差ががありますが、このあたりから性別判定が可能になる
POINT
● 中期に入ったら両親学級などを受講する。 
● 中期~末期は貧血や妊娠高血圧症候群が起こりやすいので注意が必要!

第5月 

  • 身長約25~26cm 体重約300g 
  • 胎盤が完成する 
  • 全身にうぶ毛が生え、からだが胎脂という脂におおわれ始める

第6月 

  • 身長約30cm 体重約600g 
  • 皮膚にしわが出てきて、 手指に爪が生え、 まつ毛がはっきりしてくる

第7月

  • 身長約35cm 体重約1000g 
  • 耳が聞こえるようになり、 足指にも爪が生える 
  • まばたきができる 皮膚が赤く、しわが多い

第8月 

  • 身長約40cm 体重約1600g 
  • 皮下脂肪が増え始め、 おなかの中での位置がほぼ定まってくる

POINT 
● 仕事をもっている人は出産予定日の6週間前から産前休業に。
● いつ出産が来てもいいよう、十分な体調管理を。


第9月 

  • 身長約45cm 体重約2400g 
  • からだが丸みをおびてきて、 各臓器の機能がほぼ成熟に近づく

第10月 

  • 身長約50cm 体重約3000g 
  • 皮下脂肪が完全について、 胎外生活の準備が完了する

0 件のコメント:

コメントを投稿