◆妊娠編
初期(1~15週)
中期(16~27週)
後期(28週以降)

妊娠から出産前までの費用

◆定期健診
妊娠の経過や赤ちゃんの成長をみる、定期健診。妊娠初期は4週間に1回、中期は2週間に1回、後期は1週間に1回、病院に行き健診を受けます。初回は初診料(※)がかかります。病院によって内容や金額に多少違いがありますが、それほど大きな差はないよう。このほか、血液検査(1~2回)に別途費用がかかります。
※途中で病院を替えた場合、初診料を二度払うほか、同じ検査を再度受けることもあります。

◆大体の目安◆
3,000円~6,000円×13~15回 合計 4~10万円程度
 (血液検査や超音波検査は別途費用がかかります)


◆母親学級
無料のところが多いですが、1回1,000~2,000円程度の低額な料金がかかることも。ソフロロジーや母乳マッサージといったレッスンも、病院によって無料のところ、有料のところとばらつきがあります。通いやすいところを調べてみましょう。

◆マタニティ期のレッスン
・マタニティスイミング
・マタニティヨガ
・マタニティビクス
・マタニティフラ

産院併設の教室や自治体のレッスンは無料のものもあります。又、ごく少額で参加できるものも。一般のスポーツジムで開催されているものは、入会金5,000円~1万円、月会費5,000円~1万円前後が目安。

0 件のコメント:

コメントを投稿